こんにちは、さすをです。
高校時代、部活での人間関係がうまくいかず、精神が病んだことがあります。
今回の記事では、「【悲報】人間関係で疲れるのは気を使うことが原因です【あなたの優しさが仇になる】」をお話します。
それでは本文をどうぞ。
人間関係がめんどくさい…
気を使いすぎて疲れてしまう…
もうなにもかもいやになってきたよ、、
このような悩みを解決します!
※0円で無料診断してみるのもあり
つらいときの対処法を知ることも大切ですが、自分の状態を客観的に診断してみるのも大切です。Unlace(アンレース)では複数の無料診断を無料で受けることができるので、これを利用して心を軽くするのもありだと思います。
1.人間関係で疲れるのは気を使うことが原因です【あなたの優しさが仇になる】
いきなり結論になりますが、人間関係で疲れてしまう根本原因は、あなたが「周りに気を使いすぎている」ことが原因です。
ただ、誤解してほしくないのは、あなたが悪いわけではありません。
あなたは、周りの人よりも感受性が豊かで周りをよく見ることができているだけなのです。
人間関係で疲れているのは、それが裏目に出ているからです。
ですので、人間関係で疲れないために、
・考え込みすぎない
・価値観が合わないと思ったのなら迷わず縁を切る
・NOという勇気を持つ
・最低限の礼儀のみを意識する
・ストレス発散方法を見つける
ようにしていきましょう。
詳しい内容は、以下の項目でお話しします。
1-1.考え込みすぎない
人間関係で疲れないようにするための1つ目の方法は、「考え込みすぎない」です。
なぜなら、相手はあなたが思っているほどあなたのことを考えていないからです。
考え込むようなことを言われたのかもしれません。
「そんなこと言われたって、考えない方が無理だ!」と思っているかもしれません。
その気持ち、考えを否定するつもりは全くありません。
でも、相手が発した無責任な言動で自分が悩み、苦しむのはばかばかしくないですか?
自分を否定する人のためにあなたの時間を使う必要はありません。
考え込むようなことを言われても、「一つの意見」としてとらえ、深く考えすぎないことが大切です。
1-2.価値観が合わないと思ったのなら迷わず縁を切る
人間関係で疲れないようにするための2つ目の方法は、「価値観が合わないと思ったのなら迷わず縁を切る」です。
なぜなら、価値観が合わない人との付き合いは、あなたにとってマイナスでしかないからです。
例えば、アルバイト先に、価値観が合わない(かなりの傲慢としましょう)超ハイスペックな人がいたとします。
あなたは、そんな人に何かを教わりたい、どこまでもついていきたいと思いますか?
せいぜいアルバイトで役に立ちそうなことだけではないですか?
価値観が合わない人と一緒にいる時、たとえ無意識でも気を使っています。
そして、冒頭でも上げた通り、気の使いすぎは人間関係で疲れてしまう最大の要因です。
ですので、少しでも不快感を感じたのならば、迷わず縁を切るべきです。
なお、ビジネスやサークル、部活など、この方法が取れない場合は、出来るだけ関わらないようにしましょう。
大切なことは、自分が苦痛に感じる人と出来るだけ関わらないということです。
あなたが一緒にいたいと思える人、居心地がいいと思える人とだけ関わることで、無理に気を使うことがなくなり人間関係で疲れることがなくなります。
1-3.NOと言う勇気を持つ
人間関係で疲れないようにするための3つ目の方法は、「NOと言う勇気を持つ」です。
なぜなら、周りの人は、あなたが嫌がっているということをわかっていないからです。
周りをよく見渡せるあなたは、人一倍空気を読める人です。
ですので、空気を壊さないために我慢したり、汚れ役を引き受けたりしているのだと思います。
でも、もうその役からは卒業しましょう。
あなたが我慢する必要はありません。
あなたが無理をする必要はありません。
「嫌われたら怖い」と思うかもしれません。
しかし、どんなに頑張っても全員から好かれることは不可能です。
場の空気よりも自分の心の健康を優先してあげて下さい。
1-4.最低限の礼儀のみを意識する
人間関係で疲れないようにするための4つ目の方法は、「最低限の礼儀のみを意識する」です。
なぜなら、相手に尽くしすぎると、利用されてしまう可能性が高くなるからです。
・先輩のために雑用を行う
・友達のために宿題をやってあげる
・上司のために好きでもないお酒の場に出席する
全て不必要です。
もちろん、ルールがあったり、しきたりがあれば話は変わります。
しかし、私の意見としては、そんなしょうもないルール、しきたりがあって辛い思いをしているのであれば、そのコミュニティから抜けた方がよいと思います。
辞めることは「逃げ」ではありません。「戦略的撤退」です。
周りに利用され、疲弊しないためにも最低限の礼儀のみを意識して行動することが大切です。
1-5.ストレス発散方法を見つける
人間関係で疲れないようにするための5つ目の方法は、「ストレス発散方法を見つける」です。
なぜなら、ストレス発散方法を見つけないと、あなたの心がどんどん蝕まれてしまうからです。
・おいしいものをたくさん食べる
・思いっきり歌う
・好きなだけ寝る
・誰かに悩み、愚痴を聞いてもらう
何でも構いません。
あなたのストレスを発散できる方法を見つけ、心の健康を保ちましょう。
もし、身近な人に言うのが厳しいのであれば、私でよければいつでも聞くので、Twitterでも、ブログのお問い合わせからでも、コメント欄でも構わないのであなたの悩みを聞かせて下さい。
2.心の声に耳を傾けて
この記事を読まれているということは、人間関係で疲れていたり、悩みごとがあるからだと思います。
ぜひ、その心の声を大切にしてください。
どんなに小さい声でも構いません。
心のSOSをしっかり受信してください。
心の声を無視し、我慢し続けていると、必ず身体と精神が悲鳴を上げます。
悲鳴を上げてからでは遅いです。
あなたの味方は必ずいます。
いないと思っているのであれば、私があなたの一番目の味方です。
あなたの感情、心の声を大切にしてあげて下さい。
3.まとめ
過去に人間関係で疲れ、病んだ経験のある筆者が、人間関係で疲れないために意識すべきことを体験談ベースでお話ししていきました。
要点をおさらいすると、
・考え込みすぎない
・価値観が合わないと思ったのなら迷わず縁を切る
・NOという勇気を持つ
・最低限の礼儀のみを意識する
・ストレス発散方法を見つける
ことが大切です。
あなたの人生、あなたの時間を、嫌いな人のために使う必要はありません。
ぜひ、自分のために大切な時間を使ってあげて下さい。
がんばるあなたを心から応援しています!
それでは!
>>【これで心が軽くなる!】上司が怖いときの対処法【考え方が大切です】
>>【徹底解説】ゼロ秒思考トレーニングのやり方と体感したこと
コメント