プログラミング

【徹底解説】プログラミング学習でわからない時にすべきこと4選【イライラから卒業しよう】

【徹底解説】プログラミング学習でわからない時にすべきこと4選【イライラから卒業しよう】
スポンサーリンク

こんにちは、さすをです。

現在、入社3年目のシステムエンジニアでバックエンドの業務を担当、副業としてプログラミング(フロントエンド)を行っているプログラミング大好き人間です。

今回の記事では、「【徹底解説】プログラミング学習でわからない時にすべきこと【イライラから卒業しよう】」をお話します。

それでは本文をどうぞ。

困っている女性
困っている女性

プログラミング副業を目指そうとしたけど全然わからない…
なにがわからないのかわからなくてイライラしてくるし…
時間をかけているのに全然成長している気がしないよ、、。

さすを
さすを

これらの悩みを解決します!

筆者の情報:

  • 現役システムエンジニア3年目
  • 全くの無知の分野でプログラミング副業に成功
  • プログラミング独学を始めて1年4ヶ月
  • プログラミングのチーム開発で6,000万案件を受注、納品済み

Web制作のおすすめ書籍を以下の記事でまとめています。
ぜひこちらも参考にしていただけたらと思います。

>>【まとめ】フリーランスでWeb制作はもう安心!おすすめの本6選

スポンサーリンク

1.プログラミング学習でわからない時にすべきこと【イライラから卒業しよう】

プログラミング学習でわからない時にすべきこと【イライラから卒業しよう】

いきなり結論になってしまいますが、プログラミング学習でわからない時にすべきことは、

  • ゴールの再確認
  • 原因分析
  • ググる!
  • 誰かに聞いてみる

です。

これらを適切に行うことで、作業の効率化が進み、イライラモードからも脱却することができます。

詳しい内容、理由は次の項目からお話しします。

1-1.ゴールの再確認

ゴールの再確認

プログラミング学習でわからない時にすべきことの1つ目は、ゴールの再確認です。

なぜなら、わからないと感じているときは、ゴールを見失い、迷子になっている可能性が高いからです。

目的地がわからなければ、たどり着くことはできません。

「適当に歩いていたら、たどり着くときもある!」と思った方もいると思います。

確かに、ゴールが目的地(場所)への到着であれば可能性はあります。

しかし、プログラミング学習において、

「適当に書いて解決」

は絶対にありません。

ですので、今一度立ち止まり、ゴールを再確認していきましょう。

ゴールを再確認することで、自分がこれからすべき内容とゴールまでの道順をはっきりさせることができます。

問題解決の地図を手に入れ、最短距離で解決していきましょう。

1-2.原因分析

原因分析

プログラミング学習でわからない時にすべきことの2つ目は、原因分析です。

なぜなら、わからないと感じているときは、何がわかっていないのか明確になっていないことが多いからです。

学生時代、『何がわからないのかわからない』と言っている人、もしくはそう感じた時はありませんでしたか?

まさにそれと同じ状態です。

ここで大切なのは、分からない場所の言語化です。

  • 「どこ」がわからないのか
  • 「どこまで」理解できているのか
  • 「なに」をしたいのか

をはっきりさせておくことで、どのようなことをしなくてはいけないのかが明確になります。

これができるようになることで、問題の根本原因を知ることができ、解決までの時間が大幅に短縮できるようになります。

1-3.ググる!

ググる!

プログラミング学習でわからない時にすべきことの3つ目は、「ググる!」です。

なぜなら、ググればだいたいのことは解決することができるからです。

あなたがわからないと感じている場所は、必ず他の誰かも過去に分からないと感じていた場所です。

ですので、ほとんどの確立で解決策が乗っています。

「ぐぐり力」を極めることで、壁にぶつかったときに解決する力を身に着けることができるようになります。

ググることはプログラミングをしていくうえで一番重要な力です。

ですので、日頃から調べる癖をつけておきましょう。

1-4.誰かに聞いてみる

誰かに聞いてみる

プログラミング学習でわからない時にすべきことの4つ目は、「誰かに聞いてみる」です。

なぜなら、誰かに聞くことで分かりやすく説明してくれるからです。

模試を解いたときは全く分からなくても、先生に解説してもらったら理解できたという経験はありませんか?

分厚い参考書とは違い、人に聞くと分かりやすく噛み砕いて説明してくれるので、理解しやすくなります。

また、あなたが納得するまで聞くことができるというのもポイントです。

同じような壁にぶつからないためにも、周りの人を頼り、きちんと問題を解決していくことが大切です。

スポンサーリンク

2.絶対に焦らない

絶対に焦らない

ここまで、プログラミング学習でわからない時にすべきことをお話ししてきましたが、覚えておいてほしいことが1つあります。

それは、

絶対に焦らない

ということです。

なぜなら、焦っても事態が好転することは絶対にないからです。

定期テストで最後の最後で書き直して、間違えてしまった経験はありませんか?

焦ってしまうと、冷静さ、分析力、判断力が欠如します。

ですので、落ち着いて1つずつ考えていくことが大切です。

なお、焦らないためのおすすめの勉強計画の立て方は、以下の記事で詳しく解説しているので、参考にしていただけたらと思います。

>>おすすめの勉強計画の立て方5選【生産性が爆上がり】

3.どうしても解決できないなら

どうしても解決できないなら

ここまでプログラミング学習でわからない時にすべきことをお話ししてきましたが、どれだけ試しても、解決できないこともあると思います。

そういった場合は、スクールやコミュニティに入ってみるのも一つの手だと思います。

ここでは、

1つの問題を解決するためにスクール、コミュニティに入る

というよりかは、

プログラミングの根本理解や再び壁にぶつかったとき、すぐに解決できるようになるためにスクール、コミュニティに入る

といった感じです。

初期コストは多少かかってしまいますが、右も左もわからず成長している感覚が無かったり、教えてもらえる環境に身を投じて学びたいと思っている方はおすすめです。

スクールには入ったことがないので、実体験としてのおすすめはできませんが、コミュニティはマナブさんの#codebeginがおすすめです。

以下にリンクを張っておくので、興味を持った方は覗いてみて下さい。

初心者向けの「プログラミングコミュニティ」を始めます【挫折OK】
初心者向けのプログラミングコミュニティを始めます。目標は月3万円を稼ぐこと。学習のキッカケと場所を提供。期間は3ヶ月で月額15,000円。挫折してOK、全額返金します。週末はオンライン勉強会あり。多くの人の「挑戦のキッカケ」になればいいかなと思っています。月3万でも人生は変わる。

また、最近はプログラミングスクールも増えています。TechAcademyは1週間の無料体験があるので、これを使って抱えている悩みやWebアプリケーションの基礎を学ぶのもありだと思います。
TechAcademyの無料体験はこちら

4.まとめ

まとめ

本業、副業でプログラミングをしている筆者が、プログラミング学習でわからない時にすべきことを実体験をもとにお話ししてきました。

ここで一つお伝えしたいことがあります。

それは、

プログラミング学習を自主的に行っているというだけで、あなたは充分すばらしい

ということです!

『私にはセンスがない』

と思っているかもしれませんが、そんなことは絶対にありません。

あなたの身近な先輩や、尊敬する人も過去に必ず壁にぶつかっています。

ですので、落ち込んだり、あきらめる必要は全くありません。

これまでお話ししてきた方法を試しながら、焦らず、あなたのペースで壁を壊していってください!

頑張るあなたを、心から応援しています!

それでは!

>>「プログラミング模写」をするとレベルが格段に上がる話を5分間でします【経験談】

>>【初心者向け】滅茶苦茶わかりやすいWeb制作独学の始め方!|【最短距離で収益化できます】

>>クラウドソーシングで案件を獲得しやすくする方法【実体験】

コメント

タイトルとURLをコピーしました