こんにちは、さすを(@sasuwo0409)です。
いきなりですが、
家にあるいらないものをメルカリで売りたい!
自分のブログから商品を買ってもらいたい!
自分が作った洋服、アクセサリーを手に取ってもらいたい!
と思ってはいませんか?
今回は、初心者におすすめなマーケティング本で有名な『これ、いったいどうやったら売れるんですか?』の感想レビューをしていきます。
この記事を読めば、『これ、いったいどうやったら売れるんですか?』のどこが心に刺さったのか、どんな人におすすめの本なのかがわかります。
それでは本文をどうぞ。
76万部も売れている有名なマーケティング本の『これ、いったいどうやったら売れるんですか?』に興味が出てきたけど、どんなことが書いてあるのか知りたいな。
あと、どんな人におすすめの本なのかも教えて欲しいな。
これらの悩みを解決します!
※お得に本を読む方法
読みたいと思う本があっても、値段が高く、なかなか手を出せないこともありますよね。Kindleでは、紙の書籍よりも最大80%以上安く本を買うことができるので、これを使ってお得に読書ライフを楽しむのもありだと思います。
1.【誰でもできる】「これ、いったいどうやったら売れるんですか?」の感想レビュー
総合評価
『これ、いったいどうやったら売れるんですか?』を読んで、最も印象に残ったのは「自分に適した戦い方をすることが大切」ということです。
周りの成功者を見ると、自分は凡人で、劣っていると感じてしまうこともありますよね。
ただ、たとえ凡人でも成功することはできます。というより、成功している人のほとんどは凡人です。
何を言いたいのかというと、成功するためには「自分が勝てる土俵で戦わなければならない」ということです。
モノを売れるようにする方法を知りたい
自分が勝てる場所を教えて欲しい
このように思っている人は、間違いなく役に立つ本です。
ここでは、この本を読んで、特に心に刺さった言葉を紹介します。
- 何かを捨てなければ何かを得られない
- お客さんも気が付かないニーズを捉える
- ブレイクは「待つモノ」ではなく「仕掛けるモノ」
1-1.何かを捨てなければ何かを得られない
何かを捨てなければ何かを得られない
これ、いったいどうやったら売れるんですか?
当たり前のような言葉ですが、案外できていない人が多いと思います。
僕たち凡人が何かを得たいのであれば、その分の何かを手放さなくてはいけません。
「転職したい」のであれば「寝る前のYouTube」をやめて勉強する、「健康診断で良い結果を出したい」のであれば「おやつのチョコレート」を我慢する、といった感じです。
「それが難しいから困ってる」
と思う人もいるかもしれません。
ですが、もし、この考え方がわかっていて実行できていないのであれば、そもそも本気で手に入れたいものではないのだと思います。
少し冷たい言い方になってしまいましたが、要は「何かを手放してでも手に入れたい」と思えるものでないと、習得するのは難しいということです。
夢を叶えるためには、「何かを捨てなければ何かを得られない」という考え方は非常に大切です。
似たような言葉で「二兎を追う者は一兎をも得ず」がありますね!
1-2.お客さんも気が付かないニーズを捉える
お客さんも気が付かないニーズを捉える
これ、いったいどうやったら売れるんですか?
マーケティング用語では「潜在ニーズ」とも呼ばれます(対義語は健在ニーズ)が、ここを理解できると売り上げが大幅に上がってきます。
例えば、顧客が「フィリピン留学 費用 1か月」という検索をしたときの健在ニーズと潜在ニーズを考えてみると、このようなことが考えられます。
つまり、「顧客が自分で把握していないけど、実は知りたい」という潜在ニーズを満たすことが大切なのです。
「何を売るのか」も大切ですが、それ以上に「顧客の潜在ニーズは何なのか」を考えられるようになると、売り上げが格段に変わってきます。
1-3.ブレイクは「待つモノ」ではなく「仕掛けるモノ」
ブレイクは「待つモノ」ではなく「仕掛けるモノ」
これ、いったいどうやったら売れるんですか?
あなたは、モノを売ろうとするとき、しっかりと考えていますか?
既に売れている商品と同じくらいの値段設定にしておけばいいと思ってはいませんか?
商品に限った話ではないですが、一番得をする人は、「流行を作り出す人」です。
そして、流行を作り出すためには、あなた自身で戦略を練って、行動する必要があります。
もちろん、そんな簡単に流行を作ることはできないでしょう。
ただ、何も考えていなかった頃よりも、やるべきことが確実に見えてきます。
まずは考える癖をつけ、あなただけの「モノを売る方程式」をつくってみてください。
完璧を目指さなくて大丈夫です!
2.『これ、いったいどうやったら売れるんですか?』はマーケティング初心者の人におすすめです
『これ、いったいどうやったら売れるんですか?』 がどんな人におすすめできるか、まとめました。
この本は、マーケティング初心者向けに「わかりやすい例えと説明でマーケティングの基礎を知るための方法」が述べられています。ですので、マーケティング初心者やわかりやすいマーケティング本を探している人に向いています。
逆に、すでにマーケティングの基礎を身に着けている人や、コアな内容を求めている人は、得られる情報が少ないはずなので、別の本を読んだ方がいいでしょう。
2-1.周りの口コミ
良い口コミ:
とにかくわかりやすい!
Amazon.co.jp
飲み物を飲むように知識が頭に吸収されていきます。
何度も読みたい本でした。
マーケティングには、特に興味を持ったことはなかったのですが、本屋で山積みなってたので、何となく手にとってパラパラめくってみると面白い!!!
Amazon.co.jp
今まで、読んだことなかったジャンルだけに新鮮で、すぐに読み終えました。
マーケティングは、企業の一部の人しか関係無いことだと思ってた事が覆させられました。
久々に、ときめいた本だった。
本書のamazonカスタマーレビューを読んで購入しました。
Amazon.co.jp
書評が「わかりやすい」VS「レベルが低い、表層的」と読まれた読者の意見が、真二つに分かれていたので逆に、興味を持ちました。
これまでに、多くのマーケティング本を読んで来ましたが、私が、読み終えて感じたことは、前者の書評に、軍配が上がりました。
悪い口コミ:
マーケティング初心者には読みやすくオススメ。
Amazon.co.jp
ただし、深くマーケティングを学びたい人には、物足りなさを感じるかも。
書いてある内容は薄っぺらく入門書というか、パンフレットレベル。
Amazon.co.jp
具体例は、わかりやすくてよいのではないかな。
5 forcesなどは分析足りずに無理矢理感もあるが、雰囲気はわかるのでは。
簡潔で分かりやすいことは間違いないので、マーケティングの世界を身近にさせる読み物として学生がはじめて読む本としては適切なレベルだと思います。
Amazon.co.jp
その場合でも、体系化された本と併読すべきだとは思いますが・・・
「とにかくわかりやすい」「内容がおもしろい」のような前向きな感想が多かったです。ただ、「書いてある内容がうすっぺらい」「別の本も一緒に使った方がいい」という意見もありました。
あくまで「マーケティングの基礎」という位置づけで読んだ方がいいでしょう!
>>『これ、いったいどうやったら売れるんですか?』を読んでみる
2-2. 『これ、いったいどうやったら売れるんですか?』 の目次
- 第1章 腕時計をする人は少ないのに、なぜ腕時計のCMは増えているのか?
- 第2章 人はベンツを買った後どうしてベンツの広告を見てしまうのか
- 第3章 雪の北海道でマンゴーを育てる?
- 第4章 あの行列のプリン屋が赤字の理由
- 第5章 なぜセブンの隣にセブンがあるのか?
- 第6章 女性の太った財布には、何が入っているのか
- 第7章 きゃりーぱみゅぱみゅは、なぜブレイクしたのか?
- 第8章 古本屋がふつうの本屋より儲かる理由
署名:これ、いったいどうやったら売れるんですか?
著者:永井孝尚
単行本:181ページ
出版社:SBクリエイティブ
発売日:2016/10/5
2-3.著者のプロフィール
- 本名:永井孝尚
- 出身校:慶應義塾大学工学部
- 職業:マーケティング戦略コンサルタント
- 特徴:元日本IBM人材育成責任者
2013年に日本IBMを退社し独立し、ウォンツアンドバリュー株式会社を設立
執筆、新規事業開発支援を行う一方、マーケティング戦略の講演や研修を実施している
2-4.『これ、いったいどうやったら売れるんですか?』をお得に読む方法
読みたいと思う本があっても、値段が高くて、あきらめることはありませんか?
そんなあなたにおすすめなのがKindleです。
Kindleでは、紙の書籍よりも最大80%以上安く本を買うことができるので、お財布に優しく、ためになる情報や娯楽を得ることができます。
お得に読書ライフを楽しみたい方は、ぜひ検討してみてくださいね。
最後に:相手の気持ちを考えて商品を売ろう
ここまで、初心者におすすめなマーケティング本で有名な『これ、いったいどうやったら売れるんですか?』の感想レビューをしてきました。
顧客にお金を出してもらうには、あなたの「買ってほしい」という欲を極力隠すことが大切です。
少しいやらしい言い方をしてしまいましたが、要は「相手の悩みを解消することを優先しよう」ということです。
どのようなマーケットにいたとしても、ためになる内容がたくさん書かれているので、「いらないものを売ってお金を増やしたい」「おすすめした商品を買ってもらいたい」「自分が作ったサービスを売りたい」人はこの本をチェックしてみるのもありだと思います。
この記事が少しでもあなたの役に立てば嬉しいです!
それでは!
あなたにおすすめの記事:
>>【今日から考え方が変わる】グッドラックという本でめちゃめちゃ前向きになれた話
>>『反応しない練習』を読んで仕事のストレスを減らそう【苦しみから卒業できます】
>>【徹底解説】ゼロ秒思考トレーニングのやり方と体感したこと
>>『エッセンシャル思考』の感想レビュー【自分を守るための本でした】
>>【努力の達人】モチベーションが消える本『聖域』の感想レビュー【コムドットやまと】
>>【当たり前を壊す本】『これからの「正義」の話をしよう』の感想レビュー
>>【時間の使い方が変わります】『なぜ、あなたの仕事は終わらないのか』の感想
>>【怯える生活から卒業しよう】「繊細さん」の本の感想レビュー
コメント