ちょっとひと息

ナガキパーマさんのアロマショップイベントに行ってきた!【当日の様子や事前にすべきことを徹底紹介!】

ナガキパーマさんのアロマショップイベントに行ってきた!【当日の様子や事前にすべきことを徹底紹介!】
スポンサーリンク
  • ナガキパーマさんのアロマショップイベントの予約後の流れを知りたい!
  • ナガキパーマさんのアロマショップイベントの当日の様子を知りたい!
  • アロマスプレーを作る上で注意しておくべきことはあるの?

先日、ナガキパーマさんのアロマショップイベントに参加してきました。

事前にナガキパーマさんのinstagramでアロマスプレーの作り方を確認していたのですが、それでも悩む時間がありました。

さすを
さすを

僕よりも落ち着いてイベントを120%楽しんでほしいです!

そこで今回の記事では、ナガキパーマさんのアロマショップイベントの当日の様子や気をつけておくべきことを詳しく解説していきます。

この記事を読めば、アロマショップイベントを全力で楽しむことができますよ。

ナガキパーマさんのアロマショップイベントを全力で楽しみたい!!

と思っている方は、ぜひ参考にしてみてくださいね。

それでは、本文をどうぞ。

この記事のおすすめ対象読者:

  • ナガキパーマさんのアロマショップイベントに参加する人
  • アロマショップイベントの事前準備内容を知りたい人
  • アロマショップイベントの当日の様子を知りたい人
  • アロマショップイベントで気をつけておくべきこと
  • ナガキパーマさんのイベントに興味がある人
スポンサーリンク

ナガキパーマさんのアロマショップイベントに行ってきた!【当日の様子や事前にすべきことを徹底紹介!】

ナガキパーマさんのアロマショップイベントに行ってきた!【当日の様子や事前にすべきことを徹底紹介!】

ナガキパーマさんってどんな人?

ナガキパーマさんとは、イラストレーター兼デザイナーをされている人です。

かわいくておしゃれなイラストを描く一方、企業とのコラボ商品や雑誌・広告のイラストを手掛けるなど、さまざまな活動をされていることで有名ですね。

さすを
さすを

セレクトショップの運営や催事プロデュースなどもしています!

現在は東京・仙台の2拠点で活動されており、時々ポップアップストアを開催することもあります。

さすを
さすを

僕はポップアップストアでポーチを買いました!

もっと詳しくナガキパーマさんやナガキパーマさんの作品について知りたい人は、ナガキパーマさんのホームページをのぞいてみてくださいね。

>>ナガキパーマさんのホームページはこちら

アロマショップイベントの予約方法

アロマショップイベントの予約は、ナガキパーマさんのSNSのプロフィール欄から行うことができます。

Twitterの場合:

以下のツイートのリンクからアクセスする。

>>アロマショップの予約はこちら

>>ナガキパーマさんのTwitterはこちら

instagramの場合:

図1:アロマショップイベントの予約方法1(instagram)
図1:アロマショップイベントの予約方法1(instagram)

②画面に表示されている「ご予約ページはこちら」のボタンを押す。

図2:アロマショップイベントの予約方法2(instagram)
図2:アロマショップイベントの予約方法2(instagram)

>>ナガキパーマさんのinstagramはこちら

なお、アロマショップイベントを狙っている人は、ユーザーIDとパスワードのみで予約することのできるリクルートIDを準備しておくことをおすすめします。

というのも、ナガキパーマさんのアロマショップイベントは倍率が結構高く、名前やメールアドレス、電話番号などを手入力している間に、予約が埋まってしまうということもざらにあります。

さすを
さすを

僕のときは予約開始5分後には行きたい日程のほぼすべてが埋まっていました、、!

ですので、確実にアロマショップイベントを予約したい人は、ナガキパーマさんのSNSをフォローしてイベントを見逃さないようにしつつ、事前にリクルートIDを準備しておくことがおすすめですよ。

>>リクルートIDの作成はこちら

予約完了後に準備しておくこと

アロマショップイベントの予約完了後に準備しておくことは以下の2つです。

  1. アロマスプレーの大きさを決めておく
  2. 当日の場所を確認しておく

アロマスプレーの大きさを決めておく

当日でももちろん大丈夫ですが、現場で焦らないためにもアロマスプレーの大きさを決めておいた方が良いでしょう。

さすを
さすを

内容、値段、見た目はこちらです!(2023年1月現在)

ボトルの大きさ(ml)30ml50ml
値段(円)3,300円4,400円
表1:アロマスプレーのボトルの大きさと値段
図3:アロマスプレーを入れるボトル
図3:アロマスプレーを入れるボトル

また、30mlサイズのボトルはマスクの中、50mlサイズのボトルは部屋の中といったように、ボトルの大きさによって噴射口の広さやオススメの用途が変わってくるそうです。

それも踏まえて、あなたの生活をより彩ってくれるボトルを選んでみてくださいね。

さすを
さすを

ナガキパーマさんのインスタグラムに過去のアロマショップイベントのボトルが一部載っているので参考にするのもありですよ!

>>ナガキパーマさんのinstagramでアロマショップイベントのイラストを参考にしてみる

当日の場所を確認しておく

最後に、当日のアロマショップイベントの開催場所を確認しておきましょう。

予約ページにもアロマショップイベントの開催場所が書かれていますし、アロマショップイベント前日にイベントの詳細メールが送られてきます。

こんにちは。

ナガキパーマです。

改めましてこの度はアロマショップへご予約頂きまして誠にありがとうございます。

以下当日の詳細についてお知らせいたします。

〈 概要 〉
・会期 1/20(土)•1/21(日) 12:00-17:30
・場所 CC神楽坂 東京都新宿区水道町1-32 4階
Google MAP XXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXX
・所要時間 1瓶40分(2名様までご一緒にお作り頂けます)
・料金 30ml 瓶¥3,300(税込) / 50ml瓶 ¥4,400(税込) 
・支払方法 現金/ PayPay / d払い / メルペイ
・対象年齢 小学生以上(ロウトを使って瓶にスプレー液を詰める作業があります)

〈 オリジナルスプレー製作の流れ 〉
①30ml/50mlから容量を決める
②お好きな瓶とラベルを選ぶ
③12種類の精油からお好きな香りを3~4種類選ぶ
④選んだ精油をそれぞれ何滴入れるか割合を決める
⑤ラベルに書く香りの名前を決める
⑥完成したスプレー液を瓶に詰める
⑦お好きな位置にラベルを貼って完成!

〈 備考 〉
・ご予約時間の5分前までには会場にお越しください。グッズ販売も行っておりますので
早めにお越し頂き、ご覧になりながらお待ち頂くことも可能です。
・瓶は数種類ご用意しておりますが各瓶の数には限りがございます。それぞれなくなり次第終了となりますので予めご了承ください。
・1枠1瓶となりますのでお一人で複数本お作りになりたい場合は前枠終了時刻の5分後に始まる枠をお取りください。
・15分以上遅刻された場合、おすすめのブレンドレシピからお選び頂きます。予めご了承下さい。

当日はどうぞお気をつけてお越しください。
みなさまとお会いできるのを楽しみにお待ちしております。

アロマショップイベントの詳細メール(一部抜粋)

アロマショップイベント前日、当日に気をつけておくべきこと

アロマショップイベントの前日・当日は匂いに気をつけておきましょう。

気合いを入れるためにニンニクたっぷりのラーメンを食べる

心を落ち着かせるためにタバコを吸ってから現場に向かう

ナガキパーマさんに会えるからといって張り切って香水をつける

絶対にNGというわけではないですが、アロマの匂いが間違いなくブレてしまいます。

後で「なんか違うな、、」とならないためにも、アロマショップイベント前日・当日はアロマの匂いが邪魔されないようにしておくことをオススメします。

アロマショップイベントの当日の様子

アロマショップイベントの流れは以下の通りです。

  1. ボトルの大きさ、形、色を選ぶ
  2. ラベルを選ぶ
  3. アロマを調合する
  4. ラベルに書く文字、スタンプを決める
  5. 出来上がったアロマをボトルに入れる
  6. 支払い

ボトルの大きさ、形、色を選ぶ:

アロマスプレーを作るにあたって、まずボトルの大きさと形、色を選びます。

時間になるとナガキパーマさんからそれぞれのボトルやオススメの使い方などを説明してくれるので、それをもとに「30ml,50mlのどちらのボトルにするか」「ボトルはどれにするか」をナガキパーマさんにお伝えします。

さすを
さすを

実際にボトルを見たり触ることもできるので大丈夫です!

図4:【再掲】アロマスプレーを入れるボトル
図4:【再掲】アロマスプレーを入れるボトル

また、ボトルの大きさによって、オススメの用途が違うようです。

  • 30mlのボトル:マスクの裏やハンカチなど
  • 50mlのボトル:部屋など

わからないことは質問をすれば親身になって答えてくれるので、不明点や気になることがあったら聞いてみると良いですよ。

ラベルを選ぶ:

ボトルの大きさ、形、色を選んだあとはボトルに貼るラベルを選びます。

さすを
さすを

僕が行った時はラベルは3種類ありました!

図5:ボトルに貼るラベル
図5:ボトルに貼るラベル
さすを
さすを

ラベルによって印象がガラリと変わります♪

アロマを調合する:

ラベルが選び終わったら、いよいよアロマスプレーの香りを選んでいきます。

使用する天然アロマの種類が書かれた紙と香りを閉じ込めたグラスがあるので、自分が好きな匂いを選びながらアロマスプレーに入れたい香りと量を決めていきます。

図6:調合するエッセンシャルオイルの種類とシーン別のオススメレシピ
図6:調合するエッセンシャルオイルの種類とシーン別のオススメレシピ
図7:エッセンシャルオイルの香りが閉じ込められている瓶
図7:エッセンシャルオイルの香りが閉じ込められている瓶
さすを
さすを

僕が行った時は以下の12種類がありました♪

  • ヒバ
  • シダーウッド
  • シナモンリーフ
  • フェンネルスイート
  • パルマローザ
  • ペパーミント
  • ラベンダー
  • グレープフルーツ
  • オレンジ
  • レモン
  • プチグレン
  • メイチャン

アロマボトルに入れられる天然アロマは30mlのボトルを選んだ人は10滴、50mlのボトルを選んだ人は15滴です。

ただ、アロマスプレーに入れたい香りを決められても、どのくらい入れれば良いのかわからないと感じる人もいると思います。

でも、心配しなくて大丈夫。

机上には配合のサンプルが置かれていたり、ナガキパーマさんが自分が作った配合を見てアドバイスをしてくれるので、不安になることはありません。

1つずつ香りを確かめながら、「どんな系統の匂いにしたいのか」を決めていけば大丈夫ですよ。

ラベルに書く文字、スタンプを決める:

アロマの調合が終わったら、ラベルに書く文字と必要であればスタンプを決めていきます。

「どんな文字、マークを書くのか」

「小文字、大文字はどうするか」

「筆記体、活字体のどちらにするか」

を決めればOKです。

さすを
さすを

文字はナガキパーマさんが直接書いてくれます♪

スタンプを押す場合は、ナガキパーマさんに文字を書いてもらった後に自分自身で押す必要があります。

泣いても笑っても一発勝負なので、しっかり練習してから押すようにしてくださいね。

出来上がったアロマをボトルに入れる:

ラベルが完成したら、アロマをボトルに詰め替えます。

フラスコにあなたが作ったアロマが調合された液が入っているので、ゆっくりとボトルに詰め替えていきます。

図8:ボトルに詰め替える前のアロマスプレー
図8:ボトルに詰め替える前のアロマスプレー
さすを
さすを

世界に一つだけ、あなただけのアロマスプレーの出来上がりです!

支払い:

アロマをボトルに入れたらアロマスプレーの完成です。

会場にナガキパーマさんの商品が展示されていた場合で、ほかに購入したいものがあるときはそれを渡して支払いになります。

図9:ナガキパーマさんのグッズ
図9:ナガキパーマさんのグッズ

作ったアロマスプレーは、袋にいれてくれるので、安心して持ち帰ることができますよ。

さすを
さすを

「落としてしまいそうで心配」という人はバッグや手提げも持っていくことをオススメします!

作成したアロマスプレー

今回作ったアロマスプレーはこちらです。

図10:作成したアロマスプレー
図10:作成したアロマスプレー

香りももちろん素敵ですし、何より「自分だけのアロマスプレーができた」というのがとてもうれしかったです。

さすを
さすを

またイベントがあったら作りたいです!

アロマショップイベントの料金と時間

アロマショップイベントの料金と時間はこちらです(2023年1月開催のイベント)。

料金:3,300円(30ml)、4400円(50ml)
時間:40分
・ボトルの大きさ、形、色を選ぶ(5分)
・ラベルを選ぶ(5分)
・アロマを調合する(15分)
・ラベルに書く文字、スタンプを決める(5分)
・出来上がったアロマをボトルに入れる(5分)
・支払い(5分)

さすを
さすを

今後のイベント情報などはナガキパーマさんのSNSで確認することができます!

>>ナガキパーマさんのTwitterはこちら

>>ナガキパーマさんのinstagramはこちら

最後に:最高のアロマスプレーと最高の時間を送るために

今回は、ナガキパーマさんのアロマショップイベントの当日の様子や事前準備でしておくべきことなどを詳しく解説していきました。

さすを
さすを

内容をまとめるとこんな感じです!

予約完了後に準備しておくこと:

  • アロマスプレーの大きさを決めておく
  • 当日の場所を確認しておく

アロマショップイベントの当日の様子(2023年1月イベント時):

  • ボトルの大きさ、形、色を選ぶ
  • ラベルを選ぶ
  • アロマを調合する
  • ラベルに書く文字、スタンプを決める
  • 出来上がったアロマをボトルに入れる
  • 支払い

僕自身、生まれて初めて自分だけのアロマスプレーを作りましたが、好きなものを選ぶってこんなに楽しいんだなと再認識しました。

さすを
さすを

ほんとうに素敵な時間を過ごせました♪

アロマスプレーを作る時間は限られているので、後悔をしないためにも、この記事を何度も読み返して準備していただけたらと思います。

さすを
さすを

素敵な時間になることを願っています♪

この記事があなたの役に立っていたらうれしいです!

それでは!

>>ナガキパーマさんのイラスト・似顔絵イベントに行ってきた!【当日の様子や事前にすべきことを徹底紹介!】

コメント

タイトルとURLをコピーしました